
港の緑地、神戸大橋のたもとから神戸の街並みと豪華客船が撮れる
北公園は、ポートアイランドの北側、神戸大橋のたもとにあり、公園からはポートターミナルに入出港する客船や行き交う船や神戸ポートタワー、ハーバーランド、工場地帯などを眺めることができます。
また、園内には涼しげなイルカの噴水や「みなと異人館」があり、ゆったりとした気分で過ごせます。
ポートアイランド北公園の魅力
北公園といえばやっぱり、新港第四突堤とポートアイランド間に架かる、日本初のダブルデッキアーチ型鋼橋。その赤いアーチ状の橋は神戸の代表する景観として人気があり、夜間のライトアップもされている。

橋の真下に位置している北公園からは大迫力の橋が見る事ができる。


港町らしい景観
北公園からはモザイクガーデン、観覧車、ポートターミナルや工業地域などの景観が見渡せる。そして行き交う船も同時に見る事ができ、港町らしい景観を楽しむことができる。




豪華客船を見れる
北公園からはクルーズ船が出入りするポートターミナルをすぐ近くで見る事ができる。
ポートターミナルに豪華客船が入港する際はこの北公園から撮影するのが人気スポットとなっている。


写真は2019年3月24日に出港するQuantum of the Seas(クァンタム・オブ・ザ・シーズ)
運行会社:ロイヤル・カリビアン・インターナショナル
船籍:ハバマ
全長:348m
総トン数:167,800トン
全幅:41m
巡航速度:22.0ノット
船客定員:4180人
まとめ
北公園の魅力いかがでしたか。神戸は港町として発展してきたので、こういう港町らしい景観が楽しめる北公園はまさに神戸らしい景観といえるのではと思います。
豪華客船が入港するスケジュールに合わせて北公園でゆっくりした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
北公園では釣りをする事もできるので、釣りをしながら行き交う船を眺めることができます。釣り好きな人にもおすすめなスポットです。
コメント